4月27日~28日(1泊2日)の行程で東京方面の小学校30校33名の合同実踏(下見)が静岡市に来られ、事務局として私も含め2名で同行してご案内をさせていただきました。この2日間で、各学校の担当者と打合せをしながらの行程でしたので、大忙しな2日間でした。この時期はちょうど新茶の季節で先生方には茶摘みと新茶のてんぷらも食べていただき、とても喜んでもらいました。
静岡市からは観光課長にご挨拶いただき、初日は静岡県の関係者もバスに同乗してオール静岡で歓迎を致しました。
日本平でのお茶摘みの後は、去年10月に新装オープンした登呂博物館と遺跡を見学しましたが、ここでは火起こし体験をやっていただき火がついたときは、子どものように大きな歓声が上がりました。
その次には去年12月に国宝に指定された久能山東照宮を見学してから三保地区の宿舎に行き個別の打合せ実施致しました。
翌日は海の活動体験(カヌー、地曳網、釣り)の説明と東海大学の博物館を見学して、お昼には清水港ランチクルージングを体験していただきました。この時、富士山が真っ白に雪をかぶった姿を洋上より見ることができとても感激をしました。
行程の最後には由比漁港やコンテナターミナルなど見学して終了しました。
参加された先生方は一同に静岡地区の充実した内容に感心をされて帰路につかれ、事務局として大役を果たしてホッとしています。
摘みとった茶葉を天ぷらにして食べました。
去年までこの看板はありませんでした。
大人も夢中になってしまいますね¦(火起こし体験)
海の活動は安心、安全を第一に実施をしています。
普段は立ち入り禁止区間なので、見学は県の許可をもらっています。
2011年4月28日木曜日
2011年4月24日日曜日
2011/4/24 新規会員紹介
今年度、新会員が3件加入しましたので、ご紹介を致します。
・会員名 「シャイニングフィールド」
〒419-0315 富士宮市長貫168-1
体 験
富士川下り(ラフティング)
受入体制
期間 通年
時間 9:00~17:00(応相談)
所要時間 約90分
申込先
しずおか体験教育旅行 事務局まで
コメント
ラフティングボートに乗って見て¦聞いて¦体験する、ゆったり、わくわくツアー¦
・会員名 「日本平 川崎家」
〒424-0886 静岡市清水区草薙673日本平山頂
TEL054-334-1326 FAX054-334-2323
お食事とお土産
日本平山頂で学生さんに大好評の特大カツカレーと郷土料理の「桜えびづくし」が好評
お土産も静岡限定キャラクターグッズや特産品を多数ご用意しています。
・会員名 ㈱ドリーム蒲原
〒421-3212 静岡市清水区蒲原小金427
体 験
ブルーベリー農園の作業体験
受入体制
期間 7月~8月
時間 60分~120分
人数 10人~150人
申込先
しずおか体験教育旅行 事務局まで
コメント:下草刈りや摘み取り作業の後で、食べるブルーベリーの味はまた格別です¦
・会員名 「シャイニングフィールド」
〒419-0315 富士宮市長貫168-1
体 験
富士川下り(ラフティング)
受入体制
期間 通年
時間 9:00~17:00(応相談)
所要時間 約90分
申込先
しずおか体験教育旅行 事務局まで
コメント
ラフティングボートに乗って見て¦聞いて¦体験する、ゆったり、わくわくツアー¦
・会員名 「日本平 川崎家」
〒424-0886 静岡市清水区草薙673日本平山頂
TEL054-334-1326 FAX054-334-2323
お食事とお土産
日本平山頂で学生さんに大好評の特大カツカレーと郷土料理の「桜えびづくし」が好評
お土産も静岡限定キャラクターグッズや特産品を多数ご用意しています。
〒421-3212 静岡市清水区蒲原小金427
体 験
ブルーベリー農園の作業体験
受入体制
期間 7月~8月
時間 60分~120分
人数 10人~150人
申込先
しずおか体験教育旅行 事務局まで
コメント:下草刈りや摘み取り作業の後で、食べるブルーベリーの味はまた格別です¦
2011年4月23日土曜日
2011/4/23 野外活動
4月20日に静岡市内の高校が野外活動で三保地区に訪れました。事前に先生から相談を受けて生徒たちが楽しめるようにアドバイスをさせていただきました。海の体験も希望でしたので、カヌー体験と釣り体験をお勧めしたところ生徒たちの希望は釣り体験を選択されました。(カヌーはまだ寒むそうだという意見が多かったようですが、三保の海は穏やかで一年を通じてカヌー体験ができます。)
釣りの後は、釣った魚をおかずにして?バーべキュウ(三保ハーバルキャンプ場)で昼食をとり、午後から海洋科学博物館の津波実験水槽を見ながら学芸員のレクチャーを実施致しました。
これだけの津波実験水槽は他には無く、生徒たちが真剣に見学をしている姿は印象的でした。
釣り体験の前に安全講習や、環境について学びました。
講師は会員の「駿河湾海を守る会」にお願いしました。
釣り場から10分の場所にあるバーキュウ施設(三保ハーバルキャンプ場)
キャンプ場にある屋内の衛生的な炊事場
海洋科学博物館にある津波実験水槽でレクチャーを実施
生徒たちはとても真剣でした。
釣りの後は、釣った魚をおかずにして?バーべキュウ(三保ハーバルキャンプ場)で昼食をとり、午後から海洋科学博物館の津波実験水槽を見ながら学芸員のレクチャーを実施致しました。
これだけの津波実験水槽は他には無く、生徒たちが真剣に見学をしている姿は印象的でした。
釣り体験の前に安全講習や、環境について学びました。
講師は会員の「駿河湾海を守る会」にお願いしました。
釣り場から10分の場所にあるバーキュウ施設(三保ハーバルキャンプ場)
キャンプ場にある屋内の衛生的な炊事場
海洋科学博物館にある津波実験水槽でレクチャーを実施
生徒たちはとても真剣でした。
2011年4月21日木曜日
2011/4/21 定時総会
4月19日に「しずおか体験教育旅行」の定時総会が清水テルサを会場にして開催されました。
今年度は新規会員を含めて33団体になり、来賓の方々も静岡県や静岡市より多くの方が御出席いただき無事終了致しました。開催にあたり3月11日東日本大震災で亡くなった方の冥福を祈り全員で黙とうを捧げ、一日でも早い復興を心よりお祈り申し上げました。
総会の後に静岡市中山間地振興課長の山本様による「静岡市における子ども農山漁村交流プロジェクトの取り組みについて」講演をお聞き致しました。
今年度はこのたびの大震災で、教育旅行にも大きく影響を与えております。改めて静岡地区の安心、安全を第一に活動を進めることで会員全員で確認を致しました。
山本課長による講演
総会後に情報交換会
窓から見える景色です。
今年度は新規会員を含めて33団体になり、来賓の方々も静岡県や静岡市より多くの方が御出席いただき無事終了致しました。開催にあたり3月11日東日本大震災で亡くなった方の冥福を祈り全員で黙とうを捧げ、一日でも早い復興を心よりお祈り申し上げました。
総会の後に静岡市中山間地振興課長の山本様による「静岡市における子ども農山漁村交流プロジェクトの取り組みについて」講演をお聞き致しました。
今年度はこのたびの大震災で、教育旅行にも大きく影響を与えております。改めて静岡地区の安心、安全を第一に活動を進めることで会員全員で確認を致しました。
山本課長による講演
総会後に情報交換会
窓から見える景色です。
2011年4月17日日曜日
2011/4/17 実踏調査
新年度になって学校の新担任がきまり、今月の土曜、日曜にかけて多くの学校の担当の先生方が、旅行先である静岡市に実踏で来られます。事務局が窓口になり学校の案内を実施していますので、学校に合わせた資料を事前ご用意して、できるだけ短時間で説明が済むように取り組んでいます。本日ご案内した学校も詳細に打合せをされていきましたが、津波対策については、直接現場までご案内して説明を実施しています。まず先生方に安心、安全を理解していただき、児童のご家庭に説明をしていただくことが重要だと思います。
これから5月のGWを迎えますが、各地で様々なイベントが計画されています。
東海大学博物館でも「恐竜ナイトツアー」や「ちょっと変わったサカナ屋さん」などのイベントを開催いたしますのでどうぞみなさん、御家族つれでお越しください。
水族館や恐竜館の人気者を変わりコイノボリにしました。
これから5月のGWを迎えますが、各地で様々なイベントが計画されています。
東海大学博物館でも「恐竜ナイトツアー」や「ちょっと変わったサカナ屋さん」などのイベントを開催いたしますのでどうぞみなさん、御家族つれでお越しください。
水族館や恐竜館の人気者を変わりコイノボリにしました。
2011年4月16日土曜日
2011/4/16 エコ活動
東日本大震災の影響は連日各地に影響を与えています。富士川を境に東京電力と中部電力の管轄が分かれており、静岡市は中部電力のため直接は影響ありませんが、風評被害?で静岡市も計画停電だと勘違いされて、旅行をキャンセルされたケースがいくつかありました。
これから夏を控えて各地で節電の動きが始まっていますが、この三保地区にあるエスパルス(Jリーグ)が市内の小学校や幼稚園、保育園の校庭を芝生にするエコ活動を実施しています。
三保研修館に隣接してエスパルスの本社と練習グランウドがあり、その一角にその「芝生苗ポット」を育成する場所を東海大学が協力する形で提供しています。
本日「芝生ポット苗づくり」イベントが開催され市内の多くの家族連れが参加されました。
このような活動がみんなの気持ちを1つにして、日本を元気にするのだと思います。
これから夏を控えて各地で節電の動きが始まっていますが、この三保地区にあるエスパルス(Jリーグ)が市内の小学校や幼稚園、保育園の校庭を芝生にするエコ活動を実施しています。
三保研修館に隣接してエスパルスの本社と練習グランウドがあり、その一角にその「芝生苗ポット」を育成する場所を東海大学が協力する形で提供しています。
本日「芝生ポット苗づくり」イベントが開催され市内の多くの家族連れが参加されました。
このような活動がみんなの気持ちを1つにして、日本を元気にするのだと思います。
今日のイベントに子供たちがこのバスに乗って来ました。
実際にイギリスで路線バスとして使用していたものを、民間の会社が購入して貸切バスとして営業されているそうです。この2階建てバスに乗ることが体験になりますね ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2011年4月13日水曜日
2011/4/13 新入生研修
4月に入り、事務局に学校や旅行業者さんから問合せが例年に無く多く入るようになり、忙しい毎日を送っています。今回の東日本大震災の影響もあって、静岡地区の防災対策の問い合わせが特に多く、次に今まで東日本方面に行っていた学校かの問合せが、旅行業者さんを通じて多くあります。いろんな形でこの震災が影響を与えていることを実感しています。
三保研修館にも昨日12日から1泊2日の日程で中学生(新入生研修)で訪れています。
研修内容を見てみると、教育メンタルトレーニング(90分)という研修が取り入れられており、このような研修が最近多くみられ感心をしています。その他にも水族館の中で魚を見学しながら夕食を食べたり盛りだくさんの内容です。
初日にはそれぞれが緊張して、笑顔も少なかった生徒たちが一晩同じ宿舎で寝食も共にしただけで、帰りの挨拶をする時はとても明るく仲良しになっている様子が良くわかりました。これから3年間共に学校生活をするのには、このような研修は重要な学校行事なんだと良く理解できます。
受入れる側にとっても充実感を覚えます。これから多くの学校が静岡を訪れてますが、万全の受入体制を整えて、お迎えしたいと思います。
研修1
水族館での夕食会
水族館での研修
三保研修館にも昨日12日から1泊2日の日程で中学生(新入生研修)で訪れています。
研修内容を見てみると、教育メンタルトレーニング(90分)という研修が取り入れられており、このような研修が最近多くみられ感心をしています。その他にも水族館の中で魚を見学しながら夕食を食べたり盛りだくさんの内容です。
初日にはそれぞれが緊張して、笑顔も少なかった生徒たちが一晩同じ宿舎で寝食も共にしただけで、帰りの挨拶をする時はとても明るく仲良しになっている様子が良くわかりました。これから3年間共に学校生活をするのには、このような研修は重要な学校行事なんだと良く理解できます。
受入れる側にとっても充実感を覚えます。これから多くの学校が静岡を訪れてますが、万全の受入体制を整えて、お迎えしたいと思います。
研修1
水族館での夕食会
水族館での研修
2011年4月3日日曜日
2011/4/03 春の甲子園
本日、第83回選抜高校野球大会の決勝戦で東海大付属相模高等学校が見事優勝をしました。
春の甲子園では11年ぶり2回目の優勝です。(前回は第72回選抜高校野球大会で優勝)
教育旅行事務局がある静岡市清水区三保は東海大学建学の地として毎年全国にある東海大グループの新入生が訪れます。宿泊研修施設の他に野球場(松前球場)や公認プールも併設しており、特に野球部の合宿が年間を通じて利用されています。
三保研修館のロビーにあるガラスケースの中には各付属校の甲子園出場記念のプレート皿が飾られており、今回の相模高等学校野球部が第72回選抜高校野球大会で優勝したプレート皿も飾られています。
野球部以外にも、様々なスポーツ合宿が三保研修館を利用して大会目指して頑張っている姿を見ていると、つい自分も応援に力が入ります。東日本大震災の大変な時期に明るい話題が日本を少しでも元気にするのかなと思います。
決勝戦は 智辯和歌山高校との対戦で4対2で優勝しました。
春の甲子園では11年ぶり2回目の優勝です。(前回は第72回選抜高校野球大会で優勝)
教育旅行事務局がある静岡市清水区三保は東海大学建学の地として毎年全国にある東海大グループの新入生が訪れます。宿泊研修施設の他に野球場(松前球場)や公認プールも併設しており、特に野球部の合宿が年間を通じて利用されています。
三保研修館のロビーにあるガラスケースの中には各付属校の甲子園出場記念のプレート皿が飾られており、今回の相模高等学校野球部が第72回選抜高校野球大会で優勝したプレート皿も飾られています。
野球部以外にも、様々なスポーツ合宿が三保研修館を利用して大会目指して頑張っている姿を見ていると、つい自分も応援に力が入ります。東日本大震災の大変な時期に明るい話題が日本を少しでも元気にするのかなと思います。
決勝戦は 智辯和歌山高校との対戦で4対2で優勝しました。
2011年4月2日土曜日
2011/4/02 桜の季節
4月1日は年度が切り替わり、桜も咲く季節となり一般社会では人事異動や新入社員で職場のメンバーが代わります。事務局の仕事として早速 行政関係を中心に挨拶回りに出かけてきました。正直、やっと協力体制ができてこれかという時に、担当者が異動されていると、新担当者とまた友好関係から構築し直さないと¦なんてちょっと思ってしまいますが、逆に異動された部署にも行きやすくなって良いこともあるので、結局いつも納得しています。静岡県では昨年から知事が代わり基本3年異動から5年異動になり協働の成果が期待できるじゃないでしょうか。
学校も新担任が決まり、早くも横浜から実踏に先生がお見えになりました。新規に静岡方面に来る学校は前年の引き継ぎが当然ありませんので、先生方も詳細に質問などをされていきます。今年は東日本大震災の影響で今まで来静されていない地区からの問い合せも増えており、事務局として柔軟な対応をしていきたいと考えています。年度初めにあたり改めて静岡地区における受入れ体制の充実と安心・安全を念頭において活動を推進したいと思います。
静岡市葵区栃沢(樹齢600年といわれているしだれ桜)
この桜は静岡茶の祖と言われた聖一国師の生家のお庭にあります。
日本平も桜の名所です。
※聖一国師
建仁2年(1202年)10月15日に栃沢の米沢家に生まれ、5歳の時に久能寺(今の久能山)の堯弁法師のもとに弟子入りした後、さらに奈良や京都で学び1235年4月に宋の国(現在の中国)に渡り7年間の修業をして帰国 しました。その時に宋からお茶の種を持ち帰り、これを静岡の足久保に植えたのが静岡茶の始まりと言われています。
学校も新担任が決まり、早くも横浜から実踏に先生がお見えになりました。新規に静岡方面に来る学校は前年の引き継ぎが当然ありませんので、先生方も詳細に質問などをされていきます。今年は東日本大震災の影響で今まで来静されていない地区からの問い合せも増えており、事務局として柔軟な対応をしていきたいと考えています。年度初めにあたり改めて静岡地区における受入れ体制の充実と安心・安全を念頭において活動を推進したいと思います。
静岡市葵区栃沢(樹齢600年といわれているしだれ桜)
この桜は静岡茶の祖と言われた聖一国師の生家のお庭にあります。
日本平も桜の名所です。
久能山東照宮(2010年12月に国宝に指定されました。)
日本平からロープウエイで5分で行くことができます。 ※聖一国師
建仁2年(1202年)10月15日に栃沢の米沢家に生まれ、5歳の時に久能寺(今の久能山)の堯弁法師のもとに弟子入りした後、さらに奈良や京都で学び1235年4月に宋の国(現在の中国)に渡り7年間の修業をして帰国 しました。その時に宋からお茶の種を持ち帰り、これを静岡の足久保に植えたのが静岡茶の始まりと言われています。
登録:
投稿 (Atom)