静岡市の中山間地の活性化を目的に、地元関係者を集めて去年の6月から「オクシズツーリズム・ビジネスカレッジ」が毎月開催されました。先日この卒業式と合同発表会がありましたので、聴講してきました。各地区より15のツアー企画のプレゼンがあって、それぞれが地域性をだしたものに仕上がっていました。この日が卒業とのことですが、お客様をどうやって誘客するかが、着地型観光の難しさですね¦
最優秀賞 : 清照由苑「新緑の両河内にてお茶づくし体験」
優秀賞 : ええかげんの衆「春ひだまりかおる水見色へいかざぁ」
優秀賞 : 平野AKB「ばあちゃんの味と知恵めぐり」
個人的に応援していた有東木地区でしたが残念でした。
ワサビのゆるキャラ 良かったね♪
皆さん、おめでとうございます♪
2013年2月26日火曜日
2013年2月24日日曜日
2013/02/24 みなとふじさんぽ
昨日の2月23日は「富士山の日」で各地でイベントが実施されました。この三保地区でも「みなとふじさんぽIN三保」イベントが開催されました。(主催:みなとふじ準備室)
内容は富士山をモチーフにしたデザインをされているデザイナーの池ヶ谷知宏さんと「新しい富士山発見」をテーマに清水港と三保を巡るものです。
清水港の日の出桟橋から水上バスで三保へ。今は忘れられようとしているかつての参道を現地ガイドさんから学び、意外なアングルで見え隠れする富士山を発見しながら三保ウォーキング。最後は遊覧船に乗ってトワイライト富士山を楽しみます。
このコースの途中の三保真崎海岸ではたき火を囲み、三保新グルメ「さつまいもカレー」も参加者(60名)に提供されました。
さすがデザインが良いですね¦
スタッフが参加者の到着に合わせて「さつまいもカレー」の準備です。
おやつ代わりに提供されました。(これはミニサイズ)
美味しい時は特に良い笑顔になりますね♪
ちょうど駿河湾カーフェリーが通過中です。
このたき火は流木を利用しています。(県土木事務所が協力)
ここで参加者は富士山と記念撮影です。
参加者とても満足の様子でした。
内容は富士山をモチーフにしたデザインをされているデザイナーの池ヶ谷知宏さんと「新しい富士山発見」をテーマに清水港と三保を巡るものです。
清水港の日の出桟橋から水上バスで三保へ。今は忘れられようとしているかつての参道を現地ガイドさんから学び、意外なアングルで見え隠れする富士山を発見しながら三保ウォーキング。最後は遊覧船に乗ってトワイライト富士山を楽しみます。
このコースの途中の三保真崎海岸ではたき火を囲み、三保新グルメ「さつまいもカレー」も参加者(60名)に提供されました。
さすがデザインが良いですね¦
スタッフが参加者の到着に合わせて「さつまいもカレー」の準備です。
おやつ代わりに提供されました。(これはミニサイズ)
美味しい時は特に良い笑顔になりますね♪
ちょうど駿河湾カーフェリーが通過中です。
このたき火は流木を利用しています。(県土木事務所が協力)
ここで参加者は富士山と記念撮影です。
参加者とても満足の様子でした。
2013年2月23日土曜日
2013/02/23 今 話題?の隕石
先日 ロシアで隕石が落下して話題になっていますが、実際に隕石を見たり触ったりする事はなかなかできませんね¦
ところが、東海大学自然史博物館の収蔵品の中に隕石が4種類ありました¦¦
そこでこの「隕石」を展示することになりましたので、是非皆さんこの機会に宇宙からきた物質を見学にお越しください。
展示場所 東海大学自然史博物館 1F
期間 平成25年2月23日(土)~4月7日(日)
展示隕石
・石鉄隕石
・隕鉄
・ウッドマンステッテン模様
・カンポデルシエロ※(触れて、持ち上げ可能です。)
※この隕石はアルゼンチンのサンチャゴデスステロで1576年に発見された、いわゆるカンポデルシエロ(空の草原)と言われる隕石の破片です。この隕石は紀元前4000年または2000年前に落下したもので、もともと直径4㍍あったものが空中で砕けて飛び散ったものの一つです。アルゼンチンにてスペインの探検隊があるクレーターの地下5mほどから発見しました。
実際に持ってみると、意外と・・・¦(ビックリします。)
ところが、東海大学自然史博物館の収蔵品の中に隕石が4種類ありました¦¦
そこでこの「隕石」を展示することになりましたので、是非皆さんこの機会に宇宙からきた物質を見学にお越しください。
展示場所 東海大学自然史博物館 1F
期間 平成25年2月23日(土)~4月7日(日)
展示隕石
・石鉄隕石
・隕鉄
・ウッドマンステッテン模様
・カンポデルシエロ※(触れて、持ち上げ可能です。)
※この隕石はアルゼンチンのサンチャゴデスステロで1576年に発見された、いわゆるカンポデルシエロ(空の草原)と言われる隕石の破片です。この隕石は紀元前4000年または2000年前に落下したもので、もともと直径4㍍あったものが空中で砕けて飛び散ったものの一つです。アルゼンチンにてスペインの探検隊があるクレーターの地下5mほどから発見しました。
玄関のエントランスに展示してあります¦
実際に触れるので、貴重ですよ♪実際に持ってみると、意外と・・・¦(ビックリします。)
2013年2月22日金曜日
2013/02/22 清水海岸
明日2月23日は富士山の日として各地でイベントが実施される予定ですが、三保から見る富士山もとても感動を覚えますよ♪
先日19日(火)にこの三保半島を含む「清水海岸浸食対策検討」委員会」が静岡県の主催で開催されました。この会議は、浸食が進む海岸をどうして守っていくかのか、有識者が集まって検討を重ねています。メンバーは国、県、市、漁協、地元NPO、自治会代表が参加しています。私もNPOの代表として1回目から参加をしていますが、毎年少しずつ改善している結果がでています。
三保の松原は富士山世界遺産の構成資産にも含まれており、後世に残す為にも皆さんが真剣に受け止めていただきたいと思います。
各界から専門家が集まって意見を交わしています。
会場は三保学習交流館です。
先日19日(火)にこの三保半島を含む「清水海岸浸食対策検討」委員会」が静岡県の主催で開催されました。この会議は、浸食が進む海岸をどうして守っていくかのか、有識者が集まって検討を重ねています。メンバーは国、県、市、漁協、地元NPO、自治会代表が参加しています。私もNPOの代表として1回目から参加をしていますが、毎年少しずつ改善している結果がでています。
三保の松原は富士山世界遺産の構成資産にも含まれており、後世に残す為にも皆さんが真剣に受け止めていただきたいと思います。
各界から専門家が集まって意見を交わしています。
会場は三保学習交流館です。
浸食が進むとこの景観も無くなってしまいます¦
2013年2月18日月曜日
2013/02/18 羽衣絵巻
昨日 NPO三保の松原羽衣村の主催で「三保の松原 羽衣絵巻」を羽衣ホテルを会場に開催されました。ゲストに佐野登先生(能楽師シテ方・宝生流)と松田弘之先生(能楽師笛方・森田流)を招いて、謡う音読塾「羽衣」や能の楽器・能管講座、能の天女・装束体験、最後に 両名の先生による天女の舞を舞っていただきました。
佐野先生は中学校まで三保地区で過ごされて、現在でも三保地区にある中学校(5中)で能を教えに来ていただいています。普段の生活でなかなか能の世界にふれることがないので、参加者もとても貴重な体験をしていただきました。笛方の松田先生の演奏やお話しも大変楽しく聞かせていただきました。縁あってこのNPOの理事長をさせていただいておりますが、自分自身も貴重な体験になり、一人でも多くの方にまたご参加いただき、ご理解をしていただきたいと思っています。
右側が佐野登先生で左側が松田弘之先生です。
生徒の子供達も立派に「羽衣」を謡えます。
地元の生徒の皆さんのお披露目です。
松田先生のこの笛は300年以上経っているそうです¦
参加者の女性に天女の装束体験をしていただきました。
とても貴重な体験ですね♪
これがまだ羽衣を付けていない場面です。
最後に羽衣を付けてハイ ポーズ♪
佐野先生は中学校まで三保地区で過ごされて、現在でも三保地区にある中学校(5中)で能を教えに来ていただいています。普段の生活でなかなか能の世界にふれることがないので、参加者もとても貴重な体験をしていただきました。笛方の松田先生の演奏やお話しも大変楽しく聞かせていただきました。縁あってこのNPOの理事長をさせていただいておりますが、自分自身も貴重な体験になり、一人でも多くの方にまたご参加いただき、ご理解をしていただきたいと思っています。
右側が佐野登先生で左側が松田弘之先生です。
生徒の子供達も立派に「羽衣」を謡えます。
地元の生徒の皆さんのお披露目です。
松田先生のこの笛は300年以上経っているそうです¦
参加者の女性に天女の装束体験をしていただきました。
とても貴重な体験ですね♪
これがまだ羽衣を付けていない場面です。
最後に羽衣を付けてハイ ポーズ♪
2013年2月16日土曜日
博物館のお仕事
本日、JAF静岡支部のイベントが海洋科学博物館で開催されました。先週10日(日)に続き2回目の開催です。「水族館の裏側探検」に約120名の参加者が集まってくれました。関係者以外立ち入り禁止区域に入るわけですから、皆さん期待で目が輝いています¦
学芸員が自分達の仕事場を案内するのですが、其々の個性によって説明の仕方が違って、補助の私としても、楽しく同行しています。
普段知らない水族館の裏側を知ることで、改めて水族館が好きなってくれる人が増えてくれて大変嬉しく思います。
水槽の裏側はこんな感じです。
水族館の地下ポンプ室で仕組みを学びます。
子供たちの質問にも丁寧に答えています♪
ここは標本室です。(サメの口を説明をしています。)
こんな大きな標本も見ることができます。
確かに探検気分になれますね♪
学芸員が自分達の仕事場を案内するのですが、其々の個性によって説明の仕方が違って、補助の私としても、楽しく同行しています。
普段知らない水族館の裏側を知ることで、改めて水族館が好きなってくれる人が増えてくれて大変嬉しく思います。
水槽の裏側はこんな感じです。
水族館の地下ポンプ室で仕組みを学びます。
子供たちの質問にも丁寧に答えています♪
ここは標本室です。(サメの口を説明をしています。)
こんな大きな標本も見ることができます。
確かに探検気分になれますね♪
2013年2月15日金曜日
2013/02/15 ご褒美
今年の1月16日に静岡県ニューツーリズム商品企画コンテストが開催され、私の知り合いが奨励賞を受賞しその時もブログで紹介したのですが、実は賞状と副賞の賞金が後日郵送ということで、本人に届いていませんでした。それがやっと本人に届き見せてもらいました。
今までも、企画を考えて、応募をしていたそうですがやっとコンテストで認められ賞状という形で現れたので、大きな自信につながっていくと思います。実は先日の「夜の水族館で遊んじゃおう♪」イベントも彼女が企画し実現したものです。これから彼女の成長していく姿を楽しみにしています。
副賞の中身は?万円(良かったね¦)
今までも、企画を考えて、応募をしていたそうですがやっとコンテストで認められ賞状という形で現れたので、大きな自信につながっていくと思います。実は先日の「夜の水族館で遊んじゃおう♪」イベントも彼女が企画し実現したものです。これから彼女の成長していく姿を楽しみにしています。
副賞の中身は?万円(良かったね¦)
2013年2月13日水曜日
2013/02/13 中国からの年賀状
先日の台湾からの年賀状に続き、本日 中国から年賀状が届きました♪
一度しかお会いしていませんが、個人的に年賀状が届けられる事はとても嬉しく思います。
一期一会を大切にして、接することを心がけていますが、このように形として感じることが感激しますね¦
長沙市人民政府 国際交流センターの陳さんからでした。
中国語ですがなんとなく漢字でわかります。
一度しかお会いしていませんが、個人的に年賀状が届けられる事はとても嬉しく思います。
一期一会を大切にして、接することを心がけていますが、このように形として感じることが感激しますね¦
長沙市人民政府 国際交流センターの陳さんからでした。
中国語ですがなんとなく漢字でわかります。
2013年2月11日月曜日
2013/02/11 ニューパワー
2月10日(日)しずおか大人の文化祭「夜の水族館であそんじゃおう~」が開催されました♪
1人の女の子?の発案から賛同者を広げて何ヶ月も準備を進めてきたイベントが昨日実現をしました。自分もいつの間にか、引き込まれていたことに気づいた時には、時すでに遅く、一人の仲間として加わっていました。心配していた参加者も定員を上回る応募がありホッとし、パーティーに出す食事も気になりだして、つい口を出しそうになりましたが、彼女の周りには自然と優秀なスタッフが集まっており、じっと見守ることに決めました。1つの事を成し遂げるには、机上だけでは分からなかったことが次から次へと出てきて、多分彼女には良い勉強になったことでしょう。
今回は本当に良いスタッフに恵まれ、自分の知らない間にいろんな人たちから助けられていることを忘れずに、是非次のステップに進んで下さい。これに携わった皆さん、お疲れさまでした♪
手書きの看板があったかいですね♪
受付スタッフも少し緊張気味です¦
まずは参加者の気持ちをほぐすようになぜか?ガガダンス?
主催者のKIKIさん、出番を待ってます。(私もビックリ¦)
水族館に移動する通路はファイヤーロード?で演出です。(ちょっとまだ明るすぎたかな?)
水族館では最初にお魚クイズで楽しみました。(学芸員の解説はとても良かったみたいです。)
参加者が楽しんでいる間にパーティー会場は準備で大忙しです。
いよいよ水族館パーティーの始まりです。乾杯♪
最後には参加者、スタッフ全員で記念撮影です。
主催者KIKIさんの閉めのご挨拶
大成功で終了おめでとうございます。
1人の女の子?の発案から賛同者を広げて何ヶ月も準備を進めてきたイベントが昨日実現をしました。自分もいつの間にか、引き込まれていたことに気づいた時には、時すでに遅く、一人の仲間として加わっていました。心配していた参加者も定員を上回る応募がありホッとし、パーティーに出す食事も気になりだして、つい口を出しそうになりましたが、彼女の周りには自然と優秀なスタッフが集まっており、じっと見守ることに決めました。1つの事を成し遂げるには、机上だけでは分からなかったことが次から次へと出てきて、多分彼女には良い勉強になったことでしょう。
今回は本当に良いスタッフに恵まれ、自分の知らない間にいろんな人たちから助けられていることを忘れずに、是非次のステップに進んで下さい。これに携わった皆さん、お疲れさまでした♪
手書きの看板があったかいですね♪
受付スタッフも少し緊張気味です¦
まずは参加者の気持ちをほぐすようになぜか?ガガダンス?
主催者のKIKIさん、出番を待ってます。(私もビックリ¦)
水族館に移動する通路はファイヤーロード?で演出です。(ちょっとまだ明るすぎたかな?)
水族館では最初にお魚クイズで楽しみました。(学芸員の解説はとても良かったみたいです。)
参加者が楽しんでいる間にパーティー会場は準備で大忙しです。
いよいよ水族館パーティーの始まりです。乾杯♪
最後には参加者、スタッフ全員で記念撮影です。
主催者KIKIさんの閉めのご挨拶
大成功で終了おめでとうございます。
2013年2月10日日曜日
2013/02/10 裏側探検
毎年恒例のJAF静岡支部主催「水族館の裏側探検」が本日10日と来週16日の2回実施されます。
これはJAF会員を対象に、実施するイベントになり毎回定員をオーバーする応募があるそうです。
今回も、1日120名限定の定員が集まり午前と午後の2回に分けて実施を致しました。普段見ることができない水族館の裏側を専門学芸員の案内で約60分かけて廻ります。家族で楽しめるイベントになりました♪
玄関で受付を済ませて、スタートです。
学芸員の話もみなさんしっかり聞いてくれました。
これはJAF会員を対象に、実施するイベントになり毎回定員をオーバーする応募があるそうです。
今回も、1日120名限定の定員が集まり午前と午後の2回に分けて実施を致しました。普段見ることができない水族館の裏側を専門学芸員の案内で約60分かけて廻ります。家族で楽しめるイベントになりました♪
玄関で受付を済ませて、スタートです。
学芸員の話もみなさんしっかり聞いてくれました。
2013年2月9日土曜日
2013/02/09 イベント前夜
明日2/10は、いよいよ「大人の文化祭」イベントが開催されます。閉館後の水族館を貸切って友達つくろう(婚活パーティー?)イベントで男女100名募集したところ、応募が多く120名まで定員を増やし、キャンセル待ちが40名いるそうです¦(詳細は1/19のブログを見て下さい。)
スタッフは30名位いて、ミーティングを何度か重ねていました。(ほとんどが若者で、ボランティアで集まっているそうです¦)パワーを感じますよ♪
今夜は明日の準備で、三保研修館(明日の参加者の集合場所になっています。)にスタッフが集まり、最後の準備をしています。スタッフを入れて150名近くが水族館でパーティーを開催するので、私としても正直心配しています。成功すると良いですね♪
三保研修館の大広間です。(ここでゲームをしたりするそうです♪)
スタッフは30名位いて、ミーティングを何度か重ねていました。(ほとんどが若者で、ボランティアで集まっているそうです¦)パワーを感じますよ♪
今夜は明日の準備で、三保研修館(明日の参加者の集合場所になっています。)にスタッフが集まり、最後の準備をしています。スタッフを入れて150名近くが水族館でパーティーを開催するので、私としても正直心配しています。成功すると良いですね♪
三保研修館の大広間です。(ここでゲームをしたりするそうです♪)
2013年2月4日月曜日
2013/02/04 旧正月
本日 台湾から年賀状が届きました。差出人を見ると以前、台湾でお会いした台湾国際教育旅行連盟の総会長 薛先生からでした。台中市の学校説明会で初めてお会いしたにもかかわず、その日に薛先生の学校の懇親会にもお招きいただき、楽しい時間を過ごしたことが思い浮かびました。このご縁をこれからも大切にして、またお会いすることを楽しみにしたいと思います。
しっかり日本語になっていました。
しっかり日本語になっていました。
登録:
投稿 (Atom)